プロフィール

プロフィール

はじめまして。「保険の出口」ブログを運営している、とべです。

私は生命保険会社で10年以上、保険金の査定業務に携わってきました。
日々、医療保険・死亡保険・介護保険など、さまざまな保険金請求を判断する立場にあり、

「どんなときに支払われるのか」
「逆に支払われないのはどういうケースか」
を熟知しています。

また、ファイナンシャルプランナー(FP2級)の資格も保有しており、保険だけでなく、ライフプランや資産形成・老後資金の視点からもアドバイスが可能です。


このブログで伝えたいこと

保険は「入るとき」ばかり注目されがちですが、実際に重要なのは「出口」=受け取り方や活かし方です。

  • せっかく保険料を払い続けても、請求の仕方を間違えて受け取れなかった
  • 受け取れるはずの保険金を知らずに損をしてしまった
  • 老後や終活で、保険の扱いに悩んでいる

こうした悩みを少しでも解消し、「備えをきちんと活かす」ための情報を発信していきます。


経歴・資格

  • 生命保険会社の査定業務に10年以上従事
  • 保険金請求や支払いの現場経験が豊富
  • ファイナンシャルプランナー(FP2級)
  • 副業ライターとして保険・住宅ローン・金融記事を執筆

最後に

保険は難しい言葉や専門的な制度が多く、「結局どうすればいいの?」と悩む方がたくさんいます。
このブログでは、一般の方でも理解しやすい形で、実務経験に基づいたリアルな知識をお届けします。

「保険の出口」に関心のある方や、終活・老後資金の準備を考えている方に役立つ情報を発信していきますので、ぜひ参考にしてください。